
あまり知られていないけど皆さんに知って欲しい世界で一番うまいカウンセラー!?
埼玉県さいたま市東浦和にあるほんだカウンセリングオフィスを営む、心の専門家である臨床心理士・公認心理師の筆者が、20世紀において世界で一番うまいと言われたカウンセラーであるミルトンエリクソンを、彼の行ったカウンセリングと共にご紹介しています。
埼玉県さいたま市緑区東浦和駅徒歩1分にある土日祝営業の国家資格の公認心理師・臨床心理士取得者によるカウンセリングオフィス TEL:070-1245-9696 Mail:honda.counseling.office@gmail.com
埼玉県さいたま市東浦和にあるほんだカウンセリングオフィスを営む、心の専門家である臨床心理士・公認心理師の筆者が、20世紀において世界で一番うまいと言われたカウンセラーであるミルトンエリクソンを、彼の行ったカウンセリングと共にご紹介しています。
心の専門家である臨床心理士・公認心理師の筆者が、20世紀において世界で一番うまいと言われたカウンセラーであるミルトンエリクソンを、彼の行ったカウンセリングとして、ユーティライゼーションやジョイニングの基本となるものをご紹介しています。
心の専門家である臨床心理士・公認心理師の筆者が、あるものは病気や症状でもなんであっても利用して、問題を解決するというユーティライゼーション志向という方法を、この方法をよく用いたミルトン・エリクソンのカウンセリングからお話しています。
ソリューションフォーカストセラピーという心理療法があります。これは物事の原因を探るのではなく、その解決を探るというものです。ソリューションフォーカストセラピーに3つの原則は今はやっているコロナウイルス対策にも通じるものかもしれません。
グレゴリーベイトソンの提唱したコミュニケーション理論のダブルバインド。このコミュニケーションの仕方実は実生活の中でやってしまいガチで、そこから心の病になることもあります。そんなダブルバインドコミュニケーションについてご紹介しています。
20世紀で一番うまい心理療法家といわれているのがミルトンエリクソンという心理療法家です。彼は、一風変わった方法で悪循環を断ち切りクライエントを治療していきました。そんな彼が担当したケースについてご紹介したいと思います。