臨床心理士が教える不安な気持ちを少なくするためのコツ!?
皆さん、こんにちは。
今日お話するのは、どんな人でも抱えることのある不安という気持ちを少なくさせるためのコツについて、埼玉県さいたま市緑区でカウンセリング行う心の専門家である臨床心理士・公認心理師である筆者が、ご紹介したいと思います。
コロナ禍の状況でなんとなく不安という人が増えている昨今、そんな不安という気持ちの上手な整理の仕方をつかんでみて下さい。
最近、不安な気持ちがやって来て落ち着かないという方や、あなたの周りに不安で困っている人がいるという方に読んでもらいたいお話ですので、最後まで読んでみてもらえたらと思います。
そもそも不安という気持ちとは!?
まず始めに不安という気持ちがどのようなものなのかということを見ていきたいと思います。不安な気持ちというのは、誰しも抱えている気持ちであるというように言われています。
不確定要素があると不安という感情がやって来ると言われています。つまり、未来のことを考えると人は不安に陥るというように言われています。
例えば、明日の発表がうまくいくかと思うと不安になりますし、コロナで自分の仕事の先行きがわからなくなると不安になりますし、自分の進路や将来を考えると不安になるという方もいるかもしれません。
このように不安というのは、先の見えない未来を考えるときに自然とやってくる気持ちということができます。
未来への漠然とした不安を抱えるという人も居れば、特定の事象が不安と感じる人も居ますが、漠然とした不安が長く続くともしかすると心の病の可能性もあるので、心配な方は専門家へのご相談をおすすめします。
今回は、そんな誰しも抱えてしまうであろう不安な気持ちを簡単に納める方法と、整理する仕方についてご紹介していきたいと思います。
不安な気持ちを簡単に納める方法!?
そんな未来に対するもやもやである不安という気持ちを、比較的簡単に納める方法について早速ご紹介したいと思います。これからご紹介する方法を全部やってみてもいいですし、自分に合いそうなものだけを選んでやってもらっていいです。
①アンカリング
アンカリングとは、以前取った行動と感情が、アンカーのように残り、その後の行動や感情に影響するというものです。船のアンカーのように残った感情を思い出してもらい不安に対処していくという方法です。
どういうことかと言うと、以前やった楽しかった思い出の品を見るとその時の感情を思い出すことです。その時の嬉しいという感じや楽しかったという感じなどのその感じを行動と共に思い出してみるということです。
これは不安への対処方法として、例えば、大切な人からももらったものを見たり、楽しかった時に食べたものを食べたり、など不安を消す楽しい思い出を起こさせるものを見たり食べたりなどの行動をすればよいのです。
こうすることによって、不安を減らすことができるかもしれません。手軽にできるようなものなので、簡単にできるようなものです。
②3分間の活動
心理学者のハートリーは、ネガティブな気持ちになった時は、それを考えないようにすることは難しく、積極的に別のことを考えるしかないと述べています。
つまり、不安になってしまう時は、不安について考えないようにするのではなく、何か別のことを考えてみたり、行動したりすればよいということなのです。
例えば、三分間ゆっくりと数を数えてみたり、三分間単純な掃除などの家事をしてみたり、三分間瞑想をした見たりなど、行動をしてみるのです。
このような行動で不安を軽減できるかもしれませんし、やはりおすすめなものとしては、手を動かしてみるというのは、もしかすると不安が少なくなるという人が多いかもしれません。
③気持ちを認知する
心理療法の中にゲシュタルト療法と呼ばれるのもがあります。このゲシュタルト療法では、自分の気持ちをハッキリと認知し、言葉など外に出すことを進めています。
例えば、「コロナウイルスのせいでイベントが中止になって、これからどうなるのか不安だ」と今不安に思っていることを口に出して、1分間繰り返し表現して、ネガティブな気持ちを吐き出すのです。
不安になってしまった気持ちを自分の中で溜めて置いては、そのまま自分の中に留まってしまうことがあります。そんな時は積極的に自分の外側に出していけばいいのです。
このような方法で、不安な気持ちがなくなったり、少し弱まるかもしれません。溜めてしまいそうな人は、この外に出すというが本当に大切です。そんな傾向のある人は是非この方法を試してみて下さい。
④誰かに相談してみる
最後の方法としては、ズバリ自分の抱えている不安な気持ちに関して誰かに相談してみるという方法です。自分が信頼できる誰か、友達や家族、恋人などに相談をしてみるのです。
どうしても一人では近視眼的になっていて見えていなかったことに、誰かに相談することによって気が付いたり、別の視点からのアドバイスで解決が見えたりします。また、ただ話をするだけでもよかったりします。
なかなか身近な人に相談する人がいないという人は、必要に応じて、カウンセラーなどの専門家に話をすることも有効な方法なので、必要に応じて専門家に話てみるということも検討してみて下さい。
一人で不安になってしまい、いろいろとやってみたければうまくいかないという方は、この誰かに話をするというのが大切になっていくということです。
不安な気持ちを軽減するためのコツのまとめ
今回は、埼玉県さいたま市緑区のJR武蔵野線東浦和駅徒歩1分でカウンセリングを行う心の専門家である臨床心理士・公認心理師である筆者が、誰しも抱えてしまう不安な気持ちを軽減するためのコツをまとめて皆さんにご紹介いたしました。
今回ご紹介した方法をすべて試してみてもいいですし、気になったものだけやってみても良いでしょう。今は、普段の日常とは違うことが多いコロナ禍の状況です。どんな形にせよ不安を抱えているのは当然のことと言えるかもしれません。
今回ご紹介した方法でも、なかなか不安な気持ちおさまらないという方は、別の方法を考えたり、あなたに合う不安を少なくする方法を探す必要があります。当カウンセリングオフィスでもそのようなお手伝いができますので、必要に応じてご利用下さい。