
カウンセリングマインドを持ってあなたも聞き上手になる方法を臨床心理士が解説
心の専門家である臨床心理士・公認心理師である筆者が、実際にカウンセリングの場面でも使われるカウンセリングマインドと呼ばれる基本姿勢から、皆さんも聞き上手になるための方法として受容、共感、無条件の肯定的関心、質問として4つをまとめています。
埼玉県さいたま市緑区東浦和駅徒歩1分にある土日祝営業の国家資格の公認心理師・臨床心理士取得者によるカウンセリングオフィス TEL:070-1245-9696 Mail:honda.counseling.office@gmail.com
心の専門家である臨床心理士・公認心理師である筆者が、実際にカウンセリングの場面でも使われるカウンセリングマインドと呼ばれる基本姿勢から、皆さんも聞き上手になるための方法として受容、共感、無条件の肯定的関心、質問として4つをまとめています。
ジェンドリンによって体系化されたフォーカシングという心理療法があります。人の言葉にならない感覚に言葉を付けるというフォーカシングの手順や実践の仕方など丁寧に臨床心理士である筆者が分かりやすく解説しています。